K7 SW ridge, Pakistan. photo by Genki Narumi

宝剣岳 サギタル尾根&中央稜 <募集中あと1名!>
2025年3月28日〜29日

日本のエギュ・デ・ミディ、宝剣岳のバリエーションを登ります。

・集合:菅の台バスセンター@7:30
・解散:菅の台バスセンター@16:00
・料金:¥70,000/1人(別途交通費等ガイド経費約¥18,000かかります)
・定員:2名(あと1名、参加お一人の場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:バリエーション初級クラスをいくつか登った事がある方(ご不明な場合はお気軽にお問い合わせ下さい)

お問い合わせはコチラ!

赤岳主稜 <募集中あと1名!>
2025年2月15日〜16日

初日はアイスキャンディまたは赤岳鉱泉周辺でアイスクライミング、2日目に赤岳西壁のど真ん中を行く主稜を登攀します。

・集合:小渕沢駅@9:00 or 八ヶ岳山荘@9:30
・解散:小淵沢駅@16:30頃 or 八ヶ岳山荘@16:00
・料金:¥55,000/1人(別途交通費等ガイド経費約¥7,000かかります)
・定員:2名(あと1名、参加お一人の場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:バリエーション初級クラスをいくつか登った事がある方(ご不明な場合はお気軽にお問い合わせ下さい)

お問い合わせはコチラ!

2024年6月 NEW! 

(公社)日本山岳ガイド協会 山岳ガイドステージII/スキーガイドステージII 取得しました!

   Now I’m certified JMGA Alpine/Climbing guide stage II/Ski guide stage II !

What's new for 2024 spring

3月の1-2ルンゼ間リッジ, 広河原沢

鷹ノ巣岩北稜 <募集中あと1名!>
4月 13日 (土曜日)→終了しました!

西上州の桂林?、鷹ノ巣岩北稜を登ります! 西上州好きには堪らない、藪岩クライミングを堪能します。

・集合:車の場合→三段の滝駐車場 8:00、電車の場合→高崎駅6:30(前泊がオススメです)
・解散:車の場合→三段の滝駐車場16:00、電車の場合→高崎駅17:30
・料金:¥35,000/1人(別途交通費等ガイド経費かかります)
・定員:2名(あと1名、参加お一人の場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:アプローチシューズや登山靴で岩稜歩きをやったことがある、ジムなどで5.9位を登れる(未経験の方は事前に講習できます。ご相談下さい)。

お問い合わせはコチラ!

前穂高岳ダイレクトルンゼ <募集中あと2名!>
2024年 4月 20日 ~ 21日→終了しました!

前穂高から岳沢にまっすぐに落ちるルンゼ、それがダイレクトルンゼ です。開通直後の上高地からこのかっこいいルンゼを登り前穂高岳山頂を目指します!

・集合:上高地@4/20 12:00
・解散:上高地@4/21 15:00
・宿泊:岳沢小屋予定
・ガイド料金:¥59,000/1人(別途ガイド経費かかります)
・定員:2名(定員に満たない場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:アイゼン・ピッケルで雪上を安定して歩ける事、7,8時間行動ができる事(不安な場合はご相談下さい)

お問い合わせはコチラ!

涸沢ツアー奥穂高岳&北穂高岳<募集中あと1名!>
2024年 4月 27日 ~ 29日→終了しました!

ポカポカな春の涸沢カール。涸沢小屋に定着して奥穂高岳と北穂高岳に登頂します。涸沢小屋からの景観とおでん、ビールを堪能します。

・集合:上高地バスターミナル@4/27 9:00
・解散:上高地バスターミナル@4/29 16:00頃
・宿泊:涸沢小屋予定
・料金:¥88,000/1人(別途交通費、宿泊費等ガイド経費かかります)
・定員:2名(あと1名、定員に満たない場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:雪山経験があり1日で標高差800m位、8時間以上歩ける事(経験がない場合は事前に講習等可能です)

お問い合わせはコチラ!

涸沢岩峰郡トラバース<募集中あと2名!>
2024年 5月 3日 →終了しました!

春の廻り目平にて美しい花崗岩のクライミングを満喫します。アプローチシューズで行けるのでクライミング初心者でもオッケー。

・集合:車の場合→5/3 10:00@廻り目平キャンプ場、電車の場合 9:00@小渕沢駅
・解散:車の場合→15:00頃@廻り目平、電車の場合→16:00頃@小渕沢駅
・料金:¥32,000(別途ガイド経費かかります)
・定員:2名(あと2名、定員に満たない場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:アプローチシューズまたは登山靴にて岩稜歩きができる事、ジム等で5.8位を登れる事
(経験が無い方、自信が無い方はご相談下さい。事前講習等も可能です)

お問い合わせはコチラ!

野猿返し<募集中あと2名!>
2024年 5月 4日 →終了しました!

こちらも美しい花崗岩のクライミング。クライマーに馴染み深い廻り目平とは尾根を挟んだ東側に位置するリッジです。アプローチシューズで行けるのでクライミング初心者でもオッケー。

・集合:車の場合→5/3 10:00@廻り目平キャンプ場、電車の場合 9:00@小渕沢駅
・解散:車の場合→15:00頃@廻り目平、電車の場合→16:00頃@小渕沢駅
・料金:¥32,000(別途ガイド経費かかります)
・定員:2名(あと2名、定員に満たない場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:アプローチシューズまたは登山靴にて岩稜歩きができる事、ジム等で5.8位を登れる事
(経験が無い方、自信が無い方はご相談下さい。事前講習等も可能です)

お問い合わせはコチラ!

皇海山 松木沢コース<募集中あと1名!>
2024年 5月 26日 – 27日→終了しました!

皇海山(すかいさん)に1泊2日で松木沢から登ります。タイミングが合えば山躑躅(やまつつじ)が満開の季節です。

1日目:銅親水公園 – ウメコバ沢出会 – ニゴリ沢出会 (テント泊) 約7 -8 h

2日目:ニゴリ沢出会 – 皇海山 – 鋸山 – 庚申山 – 銅親水公園 約 8h

・集合:車の場合→5/26@銅親水公園駐車場@07:00、電車の場合 高崎周辺の前泊宿にてピックアップ
・解散:車の場合→15:00頃@銅親水公園駐車場、電車の場合→17:00頃@高崎駅
・料金:¥69,000/1人(別途ガイド経費と食料費、燃料費かかります)
・定員:2名(あと1名、定員に満たない場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:テント泊装備(寝具のみ)を背負って7,8時間歩ける方
(経験が無い方、自信が無い方はご相談下さい。事前講習等も可能です)

お問い合わせはコチラ!

男山ダイレクト<募集中あと2名!>
2024年 6月 8日 →終了しました!

川上村に位置する小ぶりながらも立派な岩稜を有する山を登ります。

・集合:車の場合→信濃川上駅@10:00、電車の場合→小渕沢@9:00
・解散:車の場合→登山口@15:00頃、電車の場合→小渕沢@16:30頃
・ガイド料金:¥35,000(別途ガイド経費かかります)
・定員:2名(定員に満たない場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:アプローチシューズで岩稜歩きができる事、ジムなどで5.9位を登れる事(自信がない方、未経験の方は事前講習できます。ご相談下さい)

お問い合わせはコチラ!

天狗山ダイレクト<募集中あと2名!>
2024年 6月 9日 →終了しました!

男山よりもクライミング要素が強いです。

・集合:車の場合→信濃川上駅@10:00、電車の場合→小渕沢@9:00
・解散:車の場合→登山口@15:00頃、電車の場合→小渕沢@16:30頃
・ガイド料金:¥35,000(別途ガイド経費かかります)
・定員:2名(定員に満たない場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:アプローチシューズで岩稜歩きができる事、ジムなどで5.9位を登れる事(自信がない方、未経験の方は事前講習できます。ご相談下さい)

お問い合わせはコチラ!

阿弥陀岳南稜と小同心クラック<募集中あと1名>
2024年 6月 15日 ~ 16日→終了しました!

阿弥陀岳南稜は技術的にはそれほど難しくありませんが展望が美しいリッジです。阿弥陀岳からは赤岳鉱泉へ下降、この時期はお風呂に入れます。翌日小同心クラックを登り美濃戸口へ下山します。

・集合:車の場合→船山十字路登山口@07:00、電車の場合→小渕沢周辺の前泊宿でピックアップします。
・解散:車の場合→船山十字路@15:00頃、電車の場合→小渕沢@16:00頃
・ガイド料金:¥60,000(別途ガイド経費かかります)
・定員:2名あと1名!(定員に満たない場合はプライベート料金にて催行可能です)
・参加条件:7時間程度の行動ができる事。岩稜歩きや5.8位のクライミングができる事(自信がない方、未経験の方は事前講習できます。ご相談下さい)

お問い合わせはコチラ!

四季を織り成す日本の山。中でもここ数年の私のお気に入りの山行スタイルは「山スキー」です。

ヒマラヤアルパインスタイルは私にとってもう一つのお気に入りのスタイルです。

家族で行くボルダリングも最大の楽しみの一つです。

私はJMGA認定の山岳ガイド(ステージI)です。ガイドにはなったばかりですが、25年近い登山歴とあらゆるタイプのクライミングから山岳滑降に至るまでの豊富な経験を持ち合わせています。

自分自身のお気に入りのエリアを案内したり、自身が持っている技術を教えたり、美しい景色の中にお連れしたり、そんな風に山の魅力を紹介できればと思っています。

プライベートガイドを随時受け付けております。
DSC06801
DSC06934
P1110666
DSC07252
previous arrow
next arrow